2025.10.22
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、日進市の住宅にて実施している外壁およびその他付帯部塗装工事のベランダ防水のトップコート塗り替え工程についてお伝えいたしました。 今回は、これまで行ってきた塗装工事の完成後出来栄えについて、ご紹介したいと思います。 外壁…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、豊田市の住宅にて実施している外壁塗装工事の庇板金に対する塗り替えの様子をお伝えいたしました。
今回は、これまで住宅建物にて行ってきた外壁塗装工事の完成状況について、ご紹介したいと思います。
住宅建物の経年劣化に対応するため、これまで行ってきた外壁塗装工事が無事に完成しました。
ちなみに、今回の住宅の外壁は、タイルと窯業系サイディングのツートン仕上げとなっており、それぞれ異なる方法にて塗装を施しています。
それでは、住宅の外壁に対して行ってきた塗装工事の完成状況について、施工前と比較しながらご紹介していきましょう。

タイル仕上げの外壁には、無色透明の塗料を使ったクリヤー塗装を行っています。
クリヤー塗装は、既存の外観デザインを活かしながら、紫外線や風雨、汚れなどの劣化要因から外壁を保護する塗膜を形成できる塗装方法です。
今回も、塗装工事完成後には、既存のブリックタイルの重厚さや高級感を残したまま、長期的な保護機能を確保した仕上がりを実現できました。

サイディング外壁に対しては、無機塗料を用いた塗装を行っています。
無機塗料は、通常の樹脂塗料に無機成分を配合することで、きわめて高い耐久性や低汚染性を実現したハイグレード塗料です。
塗装工事が完了した後は、工事前に目立っていた色あせやカビなどの劣化を解消し、ツヤ感のある美しい外観を取り戻すことができました。
住宅の外壁や屋根は、いつも厳しい環境にさらされていることから、劣化しやすい傾向にあります。
外壁や屋根の劣化を放置すると、躯体にもダメージが及び、さらには雨漏りを引き起こすリスクを高めるので、タイミングを逃すことなく、適切に塗装などのメンテナンスを行っておくことが重要です。
街の屋根やさん名古屋南店では、住宅の外壁、屋根への塗装やその他メンテナンスなどを承っています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.