2024.11.04
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の物置小屋の雨漏り修理のために実施したポリカーボネート波板張り替え工事の様子をお伝えいたしました。 今回は、ポリカーボネート波板張り替え工事完成後の仕上がり具合について、ご紹介したいと思います。▼前回までの…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市天白区の陸屋根住宅のベランダで実施した通気緩衝工法によるウレタン塗膜防水工事の様子をお伝えいたしました。
今回は、これまで行ってきたウレタン塗膜防水工事の完成後の仕上がり状況についてご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市天白区にて陸屋根住宅の屋上シート防水の劣化による雨漏りの調査を実施
・名古屋市天白区の住宅で実施する屋上防水メンテナンスの重要性について徹底解説
・名古屋市天白区の防水メンテナンス、屋上移動を可能にする昇降足場設置と笠木取り外し
・名古屋市天白区で雨漏りしている屋上にウレタン塗膜防水の通気緩衝工法が適している理由
・名古屋市天白区で通気緩衝工法によるウレタン塗膜防水工事、下地処理とプライマーの塗布
・名古屋市天白区の屋上防水工事、床からの湿気の逃げ道をつくる通気緩衝シートの敷設
・名古屋市天白区で屋上の防水工事、湿気を排出する脱気筒の取り付け
・名古屋市天白区で陸屋根の屋上パラペット部への防水材塗布と改修用ドレンの取り付け
・名古屋市天白区で屋上へのウレタン防水材オルタックエースととトップコートの塗布
・名古屋市天白区にて住宅ベランダに通気緩衝工法によるウレタン塗膜防水工事の施工
アルミ笠木の復旧を終えたら、検査を行い、問題がなければ、足場を撤去してお引き渡しとなります。
それでは、屋上防水メンテナンス完成後の仕上がり状況について、工事前と比べながらご紹介していきましょう。
以前は、屋上シート防水の著しい劣化により、雨漏りが発生していたことから、お施主様のほうでブルーシートや防水テープなどを使ってしのいでおられました。
しかし、雨漏りが止まらなくなったとのことで弊社へご相談をいただき、通気緩衝工法によるウレタン塗膜防水工事によるメンテナンスを実施しています。
工事の完成後は、雨漏りが解消されたのはもちろんのこと、ウレタン塗膜防水工事特有の継ぎ目のないシームレスな仕上がりとなりました。
雨漏りにより水分を含んだ屋上に対して防水工事を行った場合、太陽熱の影響で床面から水蒸気が上がり、防水層を押し上げるように膨れや破れなどを引き起こすことがよくあります。
しかし、通気緩衝工法は、床面からの湿気を防水層内にとどめることなく、外部へと排出する構造となっているので、そのようなトラブルを効果的に防止します。
今回も、通気緩衝工法によるウレタン塗膜防水工事を適切に行っているので、これから長期間にわたって雨水などの劣化要因から建物を守ってくれることでしょう。
また、ベランダについても、通気緩衝工法によるウレタン塗膜防水工事を行った後、もともとあったベランダタイルを復旧しています。
ベランダ防水は、陸屋根の屋上と同様に雨漏りが起こりやすい部分でもあるので、定期的な点検を行いつつ、コンディションに応じたメンテナンスを実施していくことが重要になります。
なお、次回のブログでは、屋上防水を長持ちさせるためのコツについて、ご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.