街の屋根やさん名古屋南店
〒458-0847愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟TEL:0120-554-957 FAX:052-800-3250
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市天白区の工場建物で実施している外壁カバー工法メンテナンスの角波ガルバリウム鋼板本体施工の様子をご紹介いたしました。
今回は、すべての工程が完了した外壁メンテナンスのビフォーアフターについて、ご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・名古屋市天白区の工場建物の波型スレート外壁のメンテナンスのための現場調査をご紹介・名古屋市天白区でメンテナンスを行う工場建物の外壁仕上げ材の波型スレートとはなに?・名古屋市天白区の波型スレート外壁カバー工法メンテナンス、足場の設置と胴縁取り付け・名古屋市天白区で工場の波型スレート外壁に角波のガルバリウム鋼板をカバー工法で施工
経年劣化により、さまざまな劣化症状があった波型スレート外壁に対するカバー工法メンテナンスが無事完成しました。
工場建物に対して行った外壁カバー工法メンテナンスのビフォーアフターをご紹介していきましょう。
工場建物の多くは、外壁仕上げだった波型スレートは、経年にともなって付着した汚れやカビなどが目立っているほか、スレート本体の割れやフックボルトの腐食といった症状も現れていました。
このような状態を放置すると雨漏りなどのトラブルを引き起こすリスクが高まるので、既存外壁の上に角波ガルバリウム鋼板を被せて仕上げるカバー工法によりメンテナンスを行っています。
カバー工法メンテナンスが完了した後は、金属特有の美しさが際立つスタイリッシュな外観となって仕上がりました。
工場や倉庫の外壁でよく使用されている波型スレートは、期待耐用年数が25年程度と、長持ちすることが特徴ではあるものの、劣化は避けられないので、いずれメンテナンスが必要となります。
波型スレートの代表的なメンテナンス方法といえば、カバー工法です。
張り替えを行うことも可能ですが、かなり高額なコストがかかってしまうので、軽量でデザイン性の高い金属サイディングを使ったカバー工法で行われることが一般的となっています。
新たな外壁仕上げは、角波ガルバリウム鋼板です。
ガルバリウム鋼板は、サビにくく、耐久性が高いので、これから長期にわたって、美しい外観を維持することが可能となります。
また、次回のメンテナンスまでの期間を長く設定できるので、長期的なコストの節約につながることも大きなメリットといえます。
多くの工場建物では、屋根や外壁の仕上げに波型スレートが用いられています。
波型スレートが著しく劣化すると、外観を損ねるだけでなく、雨漏りなどのトラブルの原因となってしまうので十分な注意が必要です。
また、工場建物のメンテナンス方法といえば、カバー工法が一般的となっています。
街の屋根やさん名古屋南店では、工場建物や倉庫の屋根、外壁カバー工法メンテナンスを承っており、また多くの実績があります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
名古屋市港区にて老朽化した瓦屋根が崩落!費用を抑えるための適切な補修をご提案
豊明市にて台風で剥がれた軒天を補修!今後も安心して過ごせるようになりました
名古屋市緑区にある雨漏りでお困りのマンションの屋上でウレタン防水改修工事を行いました
名古屋市天白区の工場で外壁メンテナンス、黒ずみのある外壁にガルバリウム鋼板でカバー工法
名古屋市天白区にて屋根の面戸設置と外壁塗装工事を行いました
名古屋市天白区にて屋根外壁塗装及びサイディング工事を行いました
2024.06.12
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、海部郡飛島村の雨漏りしていた工場建物で実施している屋根カバー工事のガルバリウム鋼板製の折板屋根本体張り施工の様子をお伝えいたしました。 今回は、折板屋根本体の張り施工後に行った棟やケラバへの板金役物設置の様子と屋根カバ…
2024.06.11
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、海部郡飛島村の工場建物で実施する外装メンテナンスのための足場設置とクレーン車による材料搬入の様子をお伝えいたしました。 今回は、既存の波型スレート屋根にガルバリウム鋼板製の折板屋根を被せて仕上げるカバー工事の本体張り施…
2024.06.10
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、海部郡飛島村の工場建物で実施する外装メンテナンスのために作成したカラーシミュレーションについてお伝えいたしました。 今回は、波型スレート屋根のカバー工法メンテナンスにあたって行った足場設置と仕上げ材であるガルバリウム鋼…