2024.09.15
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の資材倉庫にて実施している屋根カバー工法メンテナンスの棟部およびケラバ部への板金役物設置の様子をお伝えいたしました。 今回は、すべての工程を終えたメンテナンス完成後の仕上がり状況について、詳しくご紹介したい…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、海部郡飛島村の工場建物で実施する外装メンテナンスのために作成したカラーシミュレーションについてお伝えいたしました。
今回は、波型スレート屋根のカバー工法メンテナンスにあたって行った足場設置と仕上げ材であるガルバリウム鋼板製の折板屋根の搬入について、その様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・海部郡飛島村の工場建物で雨漏り調査、波型スレート屋根に塗膜剥がれや割れを確認
・海部郡飛島村で波型スレートに劣化による割れやフックボルトのサビを確認した外壁調査
・海部郡飛島村で波型スレートの工場建物メンテナンス、カラーシミュレーションの作成
前回実施した現場調査の結果に基づき、工場建物の波型スレート仕上げの屋根や外壁について、カバー工事および塗装工事などを行っていきます。
そして、これらは高所作業となるので、まずは足場の組み立てから行っています。
足場の組み立てが完了した状況です。
作業者の安全確保と施工品質を高めるための適切な足場を設置できました。
ちなみに、周囲に張ったメッシュシートは、塗料などが飛散したり、あるいは工具や資材が落下したときに敷地外へ飛び出たりするのを防ぐといった、近隣や通行人へ配慮するための措置となります。
この後は、屋根のカバー工事、そして外壁の塗装工事を順次行っていきます。
今回、工場建物の屋根には、既存の波型スレートに対してガルバリウム鋼板製の折板屋根をカバー工法で仕上げる工事を行っていきます。
また、ガルバリウム鋼板製の折板屋根材は、長尺なものを使用するので、クレーン車を使って屋根の上へ搬入します。
工場の敷地内にクレーン車と搬入車両を配置し、荷揚げを行っていきます。
このように、搬入作業は十分なスペースが必要となるので、事前の現場調査でしっかりと確認したうえで、綿密な搬入計画を作成することが重要なポイントとなります。
なお、敷地内にスペースが確保できない場合は、道路などに配置して行いますが、その際には道路使用許可を得ることも重要です。
屋根カバー工事の搬入作業は、クレーン車のオペレーターと屋根の上の荷受け者が連携しながら行います。
この連携が乱れると、事故にもつながりかねないので、慎重に作業を進めていきます。
ガルバリウム鋼板製の折板屋根の搬入が完了しました。
この後は、既存のスレート屋根に対し、カバー工法により折板屋根の本体施工を行っていきます。
なお、この折板屋根の本体施工の様子については、次回のブログにて詳しくご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.