街の屋根やさん名古屋南店
〒458-0847愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟TEL:0120-554-957 FAX:052-800-3250
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市天白区の工場建物の波型スレート外壁に対して実施したカバー工法メンテナンスの足場設置と胴縁取り付けの様子をご紹介いたしました。
今回は、カバー工法による角波のガルバリウム鋼板本体施工について、その様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・名古屋市天白区の工場建物の波型スレート外壁のメンテナンスのための現場調査をご紹介・名古屋市天白区でメンテナンスを行う工場建物の外壁仕上げ材の波型スレートとはなに?・名古屋市天白区の波型スレート外壁カバー工法メンテナンス、足場の設置と胴縁取り付け
今回行っている工場建物の波型スレート外壁へのカバー工法メンテナンスでは、下地となる胴縁の取り付けまでが完了しています。
この、既存波型スレートに取り付けた胴縁に対し、外壁仕上げ材となる角波ガルバリウム鋼板の張り施工を行っていきます。
ちなみに、角波ガルバリウム鋼板とは、角型に折り曲げてつくられたガルバリウム鋼板製の外装仕上げ材のことで、いわゆる金属サイディングの一種となります。
ガルバリウム鋼板は非常に軽量なので、建物への負担も少なく、カバー工法には最適な外壁仕上げ材です。
角波ガルバリウム鋼板は、折り曲げ加工を行っていることで、高い強度を得られるうえ、見た目にもスタイリッシュな雰囲気の外観をつくれることが特徴です。
また、ガルバリウム鋼板製だけあって、サビに強く優れた耐久性を発揮するので、メンテナンス後には、非常に長く美しい状態を維持することが可能となります。
縦張りの角波ガルバリウム鋼板を胴縁に対してしっかりと固定していきます。
角波ガルバリウム鋼板は、折り曲げ加工を施したデザインなので、材料どうしの継ぎ目がわかりにくく、一体化した仕上がりを実現できることも大きな特徴です。
また、サッシ廻りや出隅部などには、役物を設置し、すっきりと納めています。
角波ガルバリウム鋼板の張り施工が完了しました。
ひどく劣化が進み、黒ずみや割れなどが目立っていた波型スレート外壁も、角波ガルバリウム鋼板の美しさが際立つ外観となって仕上がりました。
なお、この後は、自社検査と施主検査を行い、問題がないようなら、足場の解体、そしてお引き渡しといった流れになります。
次回のブログでは、今回、工場建物に行ってきた波型スレート外壁へのカバー工法メンテナンスの仕上がり状況について、ご紹介したいと思います。
名古屋市港区にて老朽化した瓦屋根が崩落!費用を抑えるための適切な補修をご提案
豊明市にて台風で剥がれた軒天を補修!今後も安心して過ごせるようになりました
名古屋市緑区にある雨漏りでお困りのマンションの屋上でウレタン防水改修工事を行いました
名古屋市天白区の工場で外壁メンテナンス、黒ずみのある外壁にガルバリウム鋼板でカバー工法
名古屋市天白区にて屋根の面戸設置と外壁塗装工事を行いました
名古屋市天白区にて屋根外壁塗装及びサイディング工事を行いました
2024.06.12
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、海部郡飛島村の雨漏りしていた工場建物で実施している屋根カバー工事のガルバリウム鋼板製の折板屋根本体張り施工の様子をお伝えいたしました。 今回は、折板屋根本体の張り施工後に行った棟やケラバへの板金役物設置の様子と屋根カバ…
2024.06.11
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、海部郡飛島村の工場建物で実施する外装メンテナンスのための足場設置とクレーン車による材料搬入の様子をお伝えいたしました。 今回は、既存の波型スレート屋根にガルバリウム鋼板製の折板屋根を被せて仕上げるカバー工事の本体張り施…
2024.06.10
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、海部郡飛島村の工場建物で実施する外装メンテナンスのために作成したカラーシミュレーションについてお伝えいたしました。 今回は、波型スレート屋根のカバー工法メンテナンスにあたって行った足場設置と仕上げ材であるガルバリウム鋼…