
2025.07.28
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、尾張旭市の倉庫建物にて実施した屋根カバー工事の棟部雨仕舞や棟板金設置の様子をお伝えいたしました。 今回は、これまで倉庫建物にて行ってきた外壁カバー工事の完成後出来栄えについて、ご紹介したいと思います。 倉庫建物外壁カバ…

今回、倉庫建物の外壁および屋根の経年劣化に対応するため、これまで行ってきたカバー工事が無事に完成しています。
なお、前回のブログでは、外壁に対するカバー工事の仕上がり状況をご紹介しています。
今回は、屋根に対して行ってきたカバー工事の仕上がり状況について、ご紹介していきましょう。
また、屋根カバー工事の際には、変色が進み、採光性が衰えていた明り取りのポリカーボネート波板の張り替えについても行っています。
そもそもポリカーボネートは、非常に透明度が高い材料なので、張り替えの後には、室内が明るくなり、作業効率や安全性の向上、光熱費の節約を図れる環境が整いました。
波型スレートは、耐久性が高く、コストパフォーマンスが高いので、倉庫や工場の屋根、外壁などによく使われる仕上げ材です。
しかし、経年劣化が進行すると、汚れや苔、カビが付着して黒ずんできたり、あるいは割れが生じたりするようになるので、メンテナンスは欠かせません。
また、2004年以前に施工された波型スレートにはアスベストが含まれている可能性が高く、撤去や処分には専門的な対応とコストが必要となります。
街の屋根やさん名古屋南店では、倉庫や工場の波型スレートへのメンテナンス、その他リフォームなどを承っています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.