
2025.07.29
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、尾張旭市の倉庫建物にて行ってきた外壁カバー工事の仕上がり状況についてお伝えいたしました。 今回は、屋根に対するカバー工事の完成後仕上がりについて、ご紹介したいと思います。 倉庫建物屋根カバー工事の完成後仕上がり 今回、…

今回、築後30年が経過する倉庫建物の外壁および屋根に対して行ってきたカバー工事が完成しました。
まずは、倉庫建物の外壁に対するカバー工事の完成後出来栄えについて、現場調査時の状況と比べながらご紹介していきましょう。
現場調査の際、倉庫建物の外壁は、全体が黒ずんでいるほか、ボルトのサビや本体のひび割れ、欠けが生じるなど、激しく劣化が進行していることが一目でわかる状況にありました。
ちなみに、この30年の間、一度もメンテナンスは行っていないとのことでした。
今回、外壁仕上げ材に用いたのは、角波ガルバリウム鋼板です。
角波ガルバリウム鋼板とは、角張った波形を加工した金属サイディングのことをいい、倉庫や工場などでよく使われる人気の外壁仕上げ材になります。
この角波ガルバリウム鋼板で仕上げたことで、スタイリッシュでおしゃれな雰囲気のある外観となりました。
なお、次回のブログでは、倉庫建物の波型スレート屋根に対して行ってきたカバー工事の出来栄えについて、その様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、引き続きご覧ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.