2024.11.04
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の物置小屋の雨漏り修理のために実施したポリカーボネート波板張り替え工事の様子をお伝えいたしました。 今回は、ポリカーボネート波板張り替え工事完成後の仕上がり具合について、ご紹介したいと思います。▼前回までの…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅で雨漏りしている下屋根の天窓や金属屋根を撤去して新たな下地を設けた施工の状況をお伝えいたしました。
今回は、新たな下地の上にガルバリウム鋼板屋根を用いて行った立平葺きによる下屋根の葺き替え工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市緑区で雨樋のオーバーフローの問い合わせ、現場調査でその原因を確認
・名古屋市緑区で瓦屋根の漆喰剥がれ、鬼瓦と棟瓦の継ぎ目も剥がれ、詰め直し工事を提案
・名古屋市緑区で竪樋にボールが詰まりオーバーフローおこした雨樋交換工事
・名古屋市緑区で棟瓦の漆喰詰め直し工事、経年劣化によるひび割れや剥がれを解消
・名古屋市緑区で天窓撤去のご提案、雨漏りしていた下屋根と作り賭けのトップライトの調査
・名古屋市緑区で雨漏りの原因の天窓の撤去と下屋根葺き替え工事の下地づくり
前回、雨漏りしていた下屋根の天窓を撤去し、これを塞いだ後に合板と改質アスファルトルーフィングで葺き替え工事の下地が完成しています。
この新たに設けた下地の上にガルバリウム鋼板屋根を用いて立平葺きにて施工していきます。
建物の屋根のサイズに合わせてカットしたガルバリウム鋼板屋根を取り付けていきます。
ガルバリウム鋼板とは、金属鋼板をアルミニウムや亜鉛などの合金でメッキを施したものです。
「アルミ亜鉛合金メッキ鋼板」ともいい、サビにくく、耐久性が高いといった特徴を持っていることから、非常に人気の高い外装材になります。
金属屋根の葺き方には、大きく「横葺き」と「縦葺き」の2種類があります。
「横葺き」は横長の屋根材を軒先から棟に対して横方向に葺いていく方法で、デザイン性の高い仕上がりが特徴となります。
一方、「縦葺き」は棟から軒に対して縦方向に一枚の屋根材で葺いていく方法で、非常に水はけがよいという点が特徴です。
ちなみに、今回行った立平葺きも「縦葺き」の一種となります。
立平葺きは、過去によく用いられてきた瓦棒葺きのように雨水の影響で腐る木材を使用しないので、劣化しにくく、そして雨漏りしにくいということが大きな特徴となっています。
棟板金などの役物を取り付けて葺き替え工事の完成です。
現場調査のときには、サビが発生するなど、劣化がひどく進んでいた下屋根も、ガルバリウム鋼板屋根を用いた葺き替え工事により、見た目に美しい仕上がりとともに、機能の回復もできました。
下屋根の葺き替え工事が完了した後は、ベランダ屋根のガラス繊維入り波板をポリカーボネート波板との張り替えを行っていきます。
なお、この工事の様子については、次回のブログにて詳しくご紹介いたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.