2024.11.04
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の物置小屋の雨漏り修理のために実施したポリカーボネート波板張り替え工事の様子をお伝えいたしました。 今回は、ポリカーボネート波板張り替え工事完成後の仕上がり具合について、ご紹介したいと思います。▼前回までの…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の会社建物にて実施した導水による雨漏りメンテナンスの内装復旧工事の様子をお伝えいたしました。
今回は、導水による雨漏りメンテナンスといっしょに行う屋上防水の施工前状況についてご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市緑区の会社建物にて止まらない雨漏りの無料点検、天井裏や屋上防水の状況確認
・名古屋市緑区の会社建物で天井裏の導水による雨漏り処置、室内天井や壁の解体から
・名古屋市緑区の導水による雨漏り処置、雨漏りを受け止め外部へ排出するシステムの構築
・名古屋市緑区で雨漏りメンテナンス、解体した事務所の天井と壁の内装復旧工事の様子
以前、会社建物で実施した現場調査では、事務所の天井裏で起こっていた雨漏りにより、室内の天井や壁にシミ、カビ、剥がれなど、激しいダメージを受けている状況を確認しています。
そのため、まずは、天井内で起こっている雨漏りについて、その水をいったん集め、特定のルートから外部へと排出する、いわゆる導水による処置を施すことになりました。
そして、雨漏りメンテナンスは、事務所内の天井や壁を解体し、導水システムを構築した後に復旧工事を行ったところまでが完了しています。
また、今回は、導水システムの構築による処置のほか、屋上防水のやり替えを行うことも決定しています。
ちなみに、現場調査時には、屋上防水や排水ドレンに著しい劣化が見られ、雨漏りの原因のひとつとなっていることを確認しています。
これら調査結果に基づき、改修用ドレンを用いた排水口周辺の修復と屋上防水の一部やり替えなどのメンテナンスを行っていくことになっています。
屋上防水メンテナンス前の状況です。
全体的な色あせやカビ、そして剥がれなどの症状が現れているほか、一部に水たまりが見られることから勾配不良が生じているものと考えられます。
屋上防水の勾配不良は、防水層の劣化を加速させる恐れがあり、やがて雨漏りを引き起こす原因にもなるので、適切なメンテナンスで解消していかなくてはなりません。
今回、行う屋上防水メンテナンスは、ウレタン塗膜防水による方法です。
ウレタン塗膜防水とは、液体状のウレタン防水材を複数回塗り重ねてつくる防水層であり、複雑な形状をした場所にも継ぎ目のない仕上がりを実現できることが大きな特徴となっています。
なお、次回のブログからは、実際のウレタン塗膜防水によるメンテナンスの様子について、ご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.