2024.11.12
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅で実施したカーポート折板屋根塗装メンテナンスにて、断熱塗料の「ガイナ」を用いた仕上げ塗装の様子をお伝えいたしました。 今回は、折板屋根塗装メンテナンス完成後の仕上がりについて、現場調査のときの状況と比…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅のカーポートで実施する折板屋根塗装メンテナンスのペフの除去作業とケレン処理の様子をお伝えいたしました。
今回は、折板屋根への塗装メンテナンスで使用する断熱塗料「ガイナ」の特徴や施工ポイントについて、解説したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市緑区にてカーポートの折板屋根の断熱材「ペフ」が激しく劣化した住宅の現場調査
・名古屋市緑区の折板屋根塗装メンテナンス、カーポートの屋根で起こる結露リスクについて
・名古屋市緑区にてカーポート折板屋根塗装メンテナンス、ペフの飛散を防ぐ養生作業
・名古屋市緑区でひどく劣化した折板屋根のペフの除去作業と塗装工程前のケレン処理
今回、カーポートの折板屋根で行っているメンテナンスは、その裏側に取り付けられている断熱材のペフが劣化でボロボロと剥がれ落ちていることに対応するものです。
ちなみに、折板屋根のペフは、急激な温度差が生じることで起こる結露の防止をおもな目的として設置されています。
そして、今回行うメンテナンスは、劣化が進行して断熱機能を損ねたペフをすべて取り除き、断熱塗料の「ガイナ」を用いて折板屋根への塗装を施すことにより機能回復を図るといった方法です。
なお、前回までに、ペフの除去とケレン処理が完了しています。
今回、使用するガイナは、宇宙ロケットの断熱技術を応用してつくられた断熱塗料です。
ガイナを建物の屋根や外壁、内装へ塗装することにより、優れた断熱効果を発揮し、生活環境の向上や建物の長寿命化を図れるようになります。
ガイナは、特殊な中空セラミック成分を配合しており、この独自技術でつくられた塗膜構造により、熱の移動をコントロールすることを可能としています。
そのため、今回のように折板屋根の裏側に塗装しておくと、屋根の上の空気が冷やされた場合でも、下側への影響を抑え、急激な温度変化による結露を効果的に防止できるわけです。
また、ガイナは、断熱効果だけでなく、防音効果が期待できることや耐久性が高いこと、不燃材料の認定を受けていることなどの特徴があります。
ガイナを用いた折板屋根塗装メンテナンスの施工は、大きく以下の流れで進めていきます。
・ペフの除去
・下地処理
・サビ止め塗料による下塗り
・断熱塗料(ガイナ)による中塗り
・断熱塗料(ガイナ)による上塗り
この塗装メンテナンスにおいて、ガイナの断熱効果を最大限発揮するためには、適切な塗膜の厚さを確保するが重要になります。
メーカーの推奨する塗布量を守り、1回の塗布で塗料を厚く塗り過ぎることなく、2回から3回の重ね塗りで均一に仕上げていくことがポイントとなります。
また、重ね塗りの際には、各工程の間にしっかりと乾燥時間を設けることも大切です。
乾燥時間を守らずに重ね塗りを行うと、脆弱な塗膜となり、完成後の不具合が起こりやすくなることは注意が必要です。
以上のように、ガイナを用いた塗装メンテナンスにおいて、塗料の持つ性能を十分に発揮するには、適正な方法で施工を進めていくことが重要になります。
なお、次回のブログでは、サビ止め塗料を用いた下塗りの様子をご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.