2024.11.12
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅で実施したカーポート折板屋根塗装メンテナンスにて、断熱塗料の「ガイナ」を用いた仕上げ塗装の様子をお伝えいたしました。 今回は、折板屋根塗装メンテナンス完成後の仕上がりについて、現場調査のときの状況と比…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅のカーポートで実施する折板屋根塗装メンテナンスの養生作業の様子をお伝えいたしました。
今回は、折板屋根に取り付けられているペフの除去作業と塗装工程前のケレン処理などについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市緑区にてカーポートの折板屋根の断熱材「ペフ」が激しく劣化した住宅の現場調査
・名古屋市緑区の折板屋根塗装メンテナンス、カーポートの屋根で起こる結露リスクについて
・名古屋市緑区にてカーポート折板屋根塗装メンテナンス、ペフの飛散を防ぐ養生作業
今回、行っている住宅カーポートの折板屋根に対するメンテナンスは、折板屋根の裏側に取り付けられている断熱材のペフが著しく劣化して剥がれ落ちていることに対応するものです。
折板屋根のペフは、5~10年で寿命を迎えることが一般的で、やがてボロボロになって剥がれ落ち、駐車している車に付着したり、周辺へ飛散したりするようになるので、何らかの対策が必要です。
今回は、劣化が進行したペフをすべて取り除き、必要な下地処理を施した後、高性能な断熱塗料である「ガイナ」を用いて塗装を行っていくことが決定しています。
なお、前回までに、塗装のはみ出しを防止するため、そして剥がしたペフが近隣へ飛散しないようにするための養生が完了しています。
養生が完了した後は、劣化が進んでボロボロになったペフを除去していきます。
スクレーパーを使って、折板屋根に貼り付けられているペフを剥がし取っていきます。
この作業を折板屋根の全面に対して行っていくので、かなりの労力が必要となることはいうまでもありません。
ペフをすべて剥がし終えたら、研磨用のたわしなどを使ってケレンを行います。
ケレンにより剥がし切れなかったペフをしっかりと落とすとともに、表面に細かいキズを付ける目荒らしを行って塗料の付着性を高めます。
このケレンによる下地処理は、とくに丁寧に、根気強く取り組まなくてはなりません。
というのも、不十分なまま進めると、いくら高性能な塗料で塗装しても早々に浮きや剥がれといった不具合を引き起こすリスクが高まるためです。
もちろん、今回も、適切にケレンを行い、この後に行う塗装の付着性を高める下地として整いました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.