2024.09.15
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の資材倉庫にて実施している屋根カバー工法メンテナンスの棟部およびケラバ部への板金役物設置の様子をお伝えいたしました。 今回は、すべての工程を終えたメンテナンス完成後の仕上がり状況について、詳しくご紹介したい…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、海部郡飛島村の雨漏りしていた工場建物の波型スレート屋根にさまざまな劣化症状を確認した現場調査の内容をお伝えいたしました。
今回は、前回に引き続き、外壁の劣化状況を確認した現場調査について、その内容をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・海部郡飛島村の工場建物で雨漏り調査、波型スレート屋根に塗膜剥がれや割れを確認
前回のドローンを用いた屋根調査に引き続き、外壁の波型スレートについても劣化状況を確認していきます。
外壁仕上げは、小波スレートです。
小波スレートとは、波のピッチが63.5mm、高さが18mmの波型スレートのことをいい、屋根に使用されている大波スレートのおよそ半分程度のサイズとなります。
外壁の波型スレートも屋根と同様に、下地に対してフックボルトを引っかけるように固定するといったシンプルな構造となっています。
つまり、外壁材の著しいダメージは、雨漏りなどのトラブルにつながりやすいということです。
外壁の波型スレートは、長年の汚れやカビなどが付着して黒ずんでしまっています。
外壁の黒ずみは、見栄えが悪くなるのはもちろんのこと、劣化を加速させる原因にもなることは注意が必要です。
波型スレートを固定するフックボルトは、そのほとんどがサビてしまっています。
フックボルトのサビは、やがて外壁との間に隙間が生じるようになり、雨漏りを引き起こすケースもあります。
そもそも波型スレートは、水分を吸収する素材でもあるので、吸水や乾燥により、浮いたり、あるいは反ったりすることがあり、それが雨漏りにつながるといったケースも少なくありません。
また、外壁の波型スレートには、割れている箇所が複数確認できます。
割れのような症状は、直接的に雨や風が吹き込む原因となるばかりか、小動物や虫などが入り込んでくる可能性もあるので、早めに塞いでおくことが重要になります。
ちなみに、波型スレートは、部分的な補修を行うことも可能です。
今回の現場調査では、外壁の波型スレートに割れやフックボルトのサビなど、多くの劣化症状が確認できました。
この調査結果に基づき、前回お伝えした屋根カバー工事といっしょに、外壁塗装によるメンテナンスを行うことになりました。
また、工場建物のゲートや庇の折板屋根へも塗装を行うことが決定しています。
なお、次回のブログでは、メンテナンスを行う前に作成したカラーシミュレーションについて、詳しくご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.