2024.09.09
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の陸屋根住宅にて実施しているウレタン塗膜防水メンテナンスのトップコート塗布の様子をお伝えいたしました。 今回は、これまで行ってきたウレタン塗膜防水メンテナンスの完成後の仕上がり状況についてご紹介したいと思い…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市天白区の住宅にて実施したシャッターボックスや基礎水切りなどの鉄部に対して行ったケレン処理と重ね塗りの様子をお伝えいたしました。
今回は、ベランダ防水の表面塗装であるトップコートの塗り替えメンテナンスについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市天白区でカラーベストが落下して雨漏りが発生した住宅の屋根調査と応急処置
・名古屋市天白区で外壁サイディングのチョーキングやコーキング切れを確認した現場調査
・名古屋市天白区でカラーベストが落下した屋根工事、改質アスファルルーフィングと役物の施工
・名古屋市天白区で屋根カバー工事による雨漏り修理、ダンネツトップS&Sルーフでの屋根施工
・名古屋市天白区でガルバリウム鋼板でカバー工法、樹脂製の貫板と棟板金の取り付け
・名古屋市天白区でカラーベスト屋根の飛散で雨漏りがあった住宅の屋根カバー工事が完成
・名古屋市天白区で外壁サイディング塗装工事、付着性アップのための高圧洗浄作業の様子
・名古屋市天白区で著しく劣化して切れていたサイディング目地のシーリング打ち替え工事
・名古屋市天白区でカビの目立つ破風板や鼻隠し、軒天への塗装の様子
・名古屋市天白区でチョーキングが見られた外壁サイディングに無機塗料を用いた3回塗り
・名古屋市天白区でシャッターや水切りなどの鉄部塗装、ケレンと重ね塗りで強い塗膜を形成
これまで行ってきた屋根、外壁メンテナンスは、残すところベランダ床のトップコート塗り替えのみとなりました。
それでは、早速、ベランダ床のトップコート塗り替えの様子をご紹介していきましょう。
まずは、高圧洗浄を行い、ベランダ床面の汚れや劣化した塗膜、苔、カビなどを洗い落としていきます。
ベランダの床は、雨といっしょにほこりなども集まってくるうえ、湿気の影響から苔やカビも繁殖しやすい環境にあるので、どうしても経年とともに不純物が堆積してしまいます。
これら不純物が残った状態でトップコートの塗り替えを行っても、下地面と密着できないため、さまざまな劣化要因から防水層を守っていく強い塗膜はつくれません。
よって、まずは高圧洗浄を行い、長年かけて積み重なってきた汚れなどをしっかりと落とす作業が必要なのです。
洗浄水が乾燥したら、プライマーを塗布します。
プライマーは、下地と新しい塗膜の密着性を強力に高める接着剤としての機能を持つ下塗り材です。
ベランダ床の全面に対し、塗り残しがないようプライマーを塗布します。
プライマーが乾燥させた後、トップコートを2回塗り重ねて仕上げます。
トップコートは、おもにその下にある防水層を保護する役割を担うベランダ防水の表面塗装です。
そのため、まず傷み始めるのがトップコートであり、さらに症状が進んで機能を衰えると、その下の防水層に影響が及ぶようになります。
よって、トップコートを定期的に塗り替えることが、防水層を長持ちさせるポイントとなるわけです。
ちなみに、トップコートの塗り替えを行う一般的な目安は5年程度といわれています。
ベランダ防水トップコートの塗り替えを終え、すべての工程が完了しました。
なお、次回のブログでは、これまで行ってきた屋根および外壁などの外部メンテナンス完成後の仕上がり状況について、工事前と比較しながらご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.