2024.10.15
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の工場建物で実施する屋根カバー工事と外壁塗装工事のための足場の設置状況をお伝えいたしました。 今回は、屋根カバー工事で既存折板屋根の上に垂木と合板で新たに設ける下地の工事について、その施工の様子をご紹介した…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市天白区の住宅にて実施している屋根カバー工事の棟部への貫板および棟板金の取り付けの様子をお伝えいたしました。
今回は、屋根カバー工事のすべての工程を終えた後の仕上がり具合について、ご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市天白区でカラーベストが落下して雨漏りが発生した住宅の屋根調査と応急処置
・名古屋市天白区で外壁サイディングのチョーキングやコーキング切れを確認した現場調査
・名古屋市天白区でカラーベストが落下した屋根工事、改質アスファルルーフィングと役物の施工
・名古屋市天白区で屋根カバー工事による雨漏り修理、ダンネツトップS&Sルーフでの屋根施工
・名古屋市天白区でガルバリウム鋼板でカバー工法、樹脂製の貫板と棟板金の取り付け
カラーベストは、表面塗装により防水性を確保していますが、これが劣化すると、屋根材そのものが雨水を吸い込んでしまうようになります。
カラーベストが吸水すると、気温の変化で膨張、収縮を繰り返して浮き割れが生じ、そこに強風が吹き込むと飛散することがあります。
また、吸水したカラーベストは、苔やカビが発生しやすくなり、そうなると、加速度的に劣化も進行するようになるので、注意が必要です。
今回の屋根カバー工事により、雨漏りの原因を解消するとともに、屋根の防水機能も回復することができました。
以前は、強風の影響を受けやすい屋根の頂上部にある棟板金の釘が緩んでおり、何らかのメンテナンスが必要なタイミングにありました。
今回の屋根カバー工事では、その下地として、劣化しにくく耐久性の高い樹脂製の貫板を使用し、そこに棟板金をステンレスビスで固定することにより、長期的な屋根の保護機能を確保しています。
カラーベストなどのスレート屋根は、一般的に10年程度を目安に塗り替えを行う必要があるとされていますが、ガルバリウム鋼板屋根は15年以上という高い耐久性が特徴となっています。
つまり、メンテナンスの回数を減らせるので、長期的にはコストダウンになるということです。
足場が必要な外部メンテナンスは、どうしてもコストが高くなりがちなので、これを節約するには、やはり回数を少なくすることが重要になります。
よって、外部メンテナンスを行う際には、耐久性の高いものを採用すること、そして足場の必要な部位のメンテナンスをまとめて実施しておくことなどがポイントとなります。
なお、次回のブログからは、外壁塗装メンテナンスの工程について、ご紹介していきたいと思いますので、ぜひ引き続きご覧ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.