2024.11.12
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅で実施したカーポート折板屋根塗装メンテナンスにて、断熱塗料の「ガイナ」を用いた仕上げ塗装の様子をお伝えいたしました。 今回は、折板屋根塗装メンテナンス完成後の仕上がりについて、現場調査のときの状況と比…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市天白区の住宅のカーポートにて、折板屋根に施している断熱材のペフが著しく劣化している様子を確認した現場調査の内容をお伝えいたしました。
今回は、その折板屋根のメンテナンスを行うにあたって、まず行ったペフの撤去について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市天白区でカーポート屋根の現場調査、折板屋根のペフが劣化してボロボロに
前回の現場調査の際、カーポートの折板屋根のペフには、劣化によるひび割れや剥がれなどの著しい症状を確認しています。
折板屋根に施されているペフは、断熱材であり、おもに結露の発生を抑えることを目的としています。
このペフが著しく劣化すると、ボロボロと剥がれ落ち、駐車している車に付着したり、近隣へ飛散してしまったりと、非常に面倒なことになることは注意が必要です。
とはいえ、ペフを貼り替えることはできないので、違った方法を検討しなくてはなりません。
メンテナンスのおもな方法は、屋根の交換のほか、劣化したペフを除去した後に断熱材の吹き付け断熱塗装などです。
また、ただペフを剥がしたままの状態で使用するといった方法も選択肢として考えられます。
その場合は、結露の影響を認識しておく必要があるのはもちろんのこと、ペフの除去作業などでキズが付いた箇所はサビやすくなるので、サビ止めなどの処置を行うことも重要です。
今回は、劣化で傷んだペフを手作業で取り除き、既存の折板屋根に対し、断熱性能を持つ塗料を使って塗装するといった方法でメンテナンスを行っていきます。
スクレーパーやカッターなどを使い、ペフを取り除いていきます。
そもそもペフは、折板屋根に接着剤で貼り付けられており、もちろん簡単に剥がれるものではありません。
そのため、この除去作業というのは、たいへんな労力と時間がかかる工程となります。
ペフは非常に軽いものなので、除去作業中にはできるだけ周囲に飛散しないよう、マスカーなどで養生して行っています。
ペフの撤去が完了しました。
この後は、露わになった折板屋根に対し、断熱塗料の「ガイナ」を使って塗装工事を行い、仕上げていきます。
なお、次回のブログでは、使用する「ガイナ」の特徴について、深掘りしてみたいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.