2024.07.19
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市天白区の住宅にて、瓦屋根の漆喰にさまざまな劣化症状を確認した屋根調査の内容をお伝えいたしました。 今回は、前回の引き続き雨樋の劣化状況を確認した現場調査について、その内容をご紹介したいと思います。▼前回までのブ…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市天白区の3階建て住宅にて実施している棟板金修復工事の施工の様子をお伝えいたしました。
今回は、棟板金再設置後のコーキング工事と完成後の仕上がり状況についてご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市天白区でカラーベスト屋根の棟板金が強風時に飛散した3階建て住宅の現場調査
・名古屋市天白区で3階建て住宅の棟板金修復工事、狭小スペースへの仮設足場設置
・名古屋市天白区にて強風で飛ばされた棟板金の修復工事、屋根上で再確認した劣化状況
・名古屋市天白区で飛散した棟板金の再設置とその他板金役物のステンレスビスによる再固定
今回、実施している棟板金修復工事は、強風で飛ばされた棟板金を再設置するほか、残っている板金役物をステンレスビスで再固定する内容となります。
そして、前回までに、棟板金の再設置および残っている板金役物の再固定が完了しています。
工事の大部分を終え、残すは、雨水が侵入するリスクのある継ぎ目部などへのコーキング処理のみとなっています。
早速、コーキング工事を行っていきましょう。
棟板金の継ぎ目にマスキングテープを貼り、目立ちにくい黒系の色のコーキング材を充填しています。
また、既存の棟板金は、いったん固定していた釘を抜いて取り外した後、ステンレスビスで打ち直しているので、以前の釘穴にもコーキングを充填し、塞いでいます。
コーキング処理が完了したら、棟板金修復工事の完成です。
これで、棟内への雨水が侵入して雨漏りを引き起こすリスクは、かなり軽減することができました。
経年劣化が進んで、棟板金が強風で飛ばされて雨漏りリスクが高まっていた3階建て住宅のカラーベスト屋根も、棟板金修復工事により、防水機能を回復しています。
また、飛ばされず残っていた棟板金も浮きが生じており、今後、台風がやってきたときには飛ばされてしまう恐れもありましたが、ステンレスビスで打ち直したことで、そのリスクも解消しています。
今回の工事により、これから長期にわたって棟板金が機能し、雨水の影響から屋根を守ってくれるでしょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.