2024.11.20
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の平屋住宅にてシャッターボックスや基礎水切りなど、鉄部への塗装メンテナンスの様子をご紹介いたしました。 今回は、これまで行ってきた外壁塗装メンテナンスの出来栄えについて、現場調査時と比較しながらご紹介したい…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市港区の住宅で、サイディング外壁の目地やサッシ廻りに充填しているコーキングの補修工事の様子をお伝えいたしました。
今回は、塗装前の外観の印象を大きく変えないまま、上品で美しく仕上げた塗装工程について、その施工の様子をご紹介いたします。
▼前回までのブログ
・名古屋市港区の3階建て住宅でサイディング外壁の表面塗装やリシン吹き付けに劣化を確認
・名古屋市港区で外壁塗装、経年劣化で傷んだコーキングの打ち替えや増し打ちなどの補修
これら劣化症状が目立っているサイディング外壁に対し、適切に塗装工事を行っていきます。
まずは、下塗りからです。
外壁塗装工事は、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りが基本となりますが、最初に行う下塗りがとくに重要になります。
というのも、下塗りは、下地面とこの後に行う中塗りや上塗りとをしっかりと密着させることで、より強靭な塗膜づくりを促すためです。
仮に、下塗りを省略した場合や施工不良があった場合は、早々に浮いたり剥がれたりしてしまうような不具合を起こす原因になってしまいます。
下塗りが乾燥した後は、中塗りと上塗りです。
一般的に、中塗りと上塗りは同じ塗料を使用しますが、今回も弊社オリジナルのフッ素樹脂塗料を用いて行っていきます。
中塗りと上塗りの塗料は、完成後の塗膜の性能を大きく左右するものです。
今回使用するフッ素塗料は、外壁塗装で使用する塗料のなかでもグレードの高いものであり、非常に高い耐久性が期待できるので、メンテナンス周期も長くなります。
そのため、長期的に見ると、ほとんどのケースでコストパフォーマンスはよくなります。
外壁塗装の3回塗りが完了し、塗料メーカーが期待する性能を十分に発揮できる塗膜の厚さを確保しています。
白色とブラウン色の2色で塗り分けることで、センスを感じる上品な仕上がりとなりました。
なお、次回のブログでは、基礎部分やその他付帯部への塗装工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.