2024.10.06
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 今回は、名古屋市緑区の住宅にて、ALC外壁にさまざまな劣化症状を確認した現場調査の内容についてご紹介したいと思います。 ALC外壁の劣化状況を確認した現場調査 今回、現場調査を行うのは、ALC外壁の住宅です。 ALC外壁は、全体に色あせ…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の洋風住宅にて実施している外部メンテナンスのうち、シャッターボックスや基礎水切りなど鉄部への塗装の様子をお伝えいたしました。
今回は、戸袋、雨戸に対してスプレーガンを用いて行った吹き付け塗装について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市緑区の洋風住宅で現場調査、外壁や門柱、ベランダ防水などに経年劣化を確認
・名古屋市緑区の住宅で経年劣化が進んでいた門柱とベランダ防水トップコートの塗り替え
・名古屋市緑区の住宅外部メンテナンス、鼻隠しや破風板、雨樋などの付帯部塗装の様子
・名古屋市緑区でシャッターボックスや基礎水切りなど鉄部への塗装メンテナンス
前回、シャッターボックスや基礎水切りなど、鉄部に対する塗装メンテナンスの様子についてお伝えいたしました。
そして、これら鉄部とは別に、戸袋や雨戸に対しても、スプレーガンを用いた吹き付け塗装を行っています。
なお、塗装にあたっては、必要な箇所に養生を施しています。
まずは、あらかじめ、戸袋や網戸に高圧洗浄洗浄を行い、汚れや古い塗膜、サビなどを落としています。
さらに、ケレンにより、高圧洗浄で落とし切れなかった不純物の除去、そして表面に細かいキズを付けて塗料の付着性を高める目荒らしを行い、塗装下地として整えます。
下地処理の後は、スプレーガンを使用し、サビ止め塗料で下塗りを行います。
一般的な塗装工事の流れは、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りが基本となりますが、戸袋や雨戸に対する吹き付け塗装も同様の手順で行うことが一般的です。
ちなみに、塗装工事を行うときには、ローラーやハケを使った手塗りで塗装する方法とスプレーガンなどの機械を使って吹き付けて塗装する方法があります。
そして、今回のような、戸袋や雨戸、そしてシャッターなどに塗装する場合は、吹き付け塗装による方法が多く用いられています。
下塗り後には、さらに上塗り専用塗料を使って中塗り(上塗り1回目)と上塗り(上塗り2回目)を重ねます。
吹き付け塗装は、戸袋や雨戸、シャッターのような複雑な形状をした面にも、塗りムラが少なく、きれいな仕上がりを実現できることが大きな特徴です。
劣化で傷んでいた戸袋や雨戸に対し、スプレーガンを用いて行った3回塗りによる吹き付け塗装の完了です。
今回も、ムラのない、そしてツヤが美しく輝く仕上がりとなりました。
なお、次回のブログでは、外壁塗装メンテナンスに使用した上塗り塗料「パーフェクトトップ」について解説してみたいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.