2024.10.30
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅にて実施しているパミール屋根へのカバー工事といっしょに行った雨樋交換と鼻隠し塗装の様子をお伝えいたしました。 今回は、これまで行ってきた劣化にともなう屋根メンテナンスの完成後の出来栄えについてご紹介し…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅で実施する屋根カバー工法メンテナンスの防水シート敷設とトップライト撤去の様子をお伝えいたしました。
今回は、ガルバリウム鋼板製の「ダンネツトップS&Sルーフ」を用いた屋根本体葺きについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市緑区にてカラーベスト屋根の現場調査、トップライトの撤去とカバー工事が決定
・名古屋市緑区の住宅カバー工法メンテナンス、防水シート敷設とトップライト撤去の様子
この調査結果を受け、トップライトを撤去したうえで屋根カバー工法によるメンテナンスを行うことが決定しました。
そして、前回までに、トップライトの撤去と防水シートの敷設が完了しています。
防水シートの敷設後には、金属屋根の本体葺きを行っていきます。
ちなみに、今回使用する金属屋根は、セキノ興産のガルバリウム鋼板屋根「ダンネツトップS&Sルーフ」です。
「ダンネツトップS&Sルーフ」は、非常に軽量で、建物への負担を軽減できることから、カバー工法に適した屋根仕上げ材となっています。
また、断熱材が裏打ちされているので、メンテナンス後には、建物の断熱性を強化できることも大きな魅力です。
建物の断熱性を高めると、快適性を高めるとともに、空調効率の向上により光熱費の削減を図れるようになります。
それでは、早速、「ダンネツトップS&Sルーフ」による本体葺きを行っていきましょう。
「ダンネツトップS&Sルーフ」を軒先からスタートし、上下をかみ合わせながら棟方向へ葺き上がっていきます。
また、雨漏りなどのトラブルがとくに多い谷部は、本体葺きの前に、劣化しにくいガルバリウム鋼板製の谷板金を取り付けています。
「ダンネツトップS&Sルーフ」による本体葺きが完了したら、棟部に貫板と棟板金の取り付けを行う仕上げ工程となります。
なお、これらカバー工法メンテナンスの仕上げ工程の様子は、次回のブログにて詳しくご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.