2024.11.20
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の平屋住宅にてシャッターボックスや基礎水切りなど、鉄部への塗装メンテナンスの様子をご紹介いたしました。 今回は、これまで行ってきた外壁塗装メンテナンスの出来栄えについて、現場調査時と比較しながらご紹介したい…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の工場建物で実施している屋根カバー工事のガルバリウム鋼板屋根を使った立平葺きによる本体施工の様子をお伝えいたしました。
今回は、ALC外壁メンテナンスの目地部コーキングの打ち替えについて、その様子をご紹介したいと思います。今回の工場建物で行う塗装メンテナンスは、現場調査時、ALC外壁にさまざまな劣化症状が見られたことによる処置です。
そして、ALC外壁の目地部においても、ひび割れや塗膜の剥がれといった劣化症状を複数確認しています。
ALC外壁の目地部分は、コーキングを充填することで雨水の侵入を防いでいます。
目地部のコーキングは、その上に塗装を施すことで、紫外線からの影響を軽減することが可能となりますが、塗膜が劣化すると、当然ながらコーキングも損傷しやすくなります。
コーキングが著しく劣化すると、雨水が建物内部に侵入するリスクは高まるので、状況に応じて打ち替えなどのメンテナンスを実施し、機能維持を図っていかなくてはなりません。
今回も、目地部のコーキングを打ち替えたうえで、塗装メンテナンスを行っていきます。
ちなみに、今回、打ち替えに使用するのはオート化学工業の外壁用ハイクオリティコーキング材「オートンサイディングシーラント」です。
「オートンサイディングシーラント」は、窯業系サイディングやALC、その他の外装材などに使用し、一般的なコーキング材よりも高い耐久性や耐候性を発揮できることが大きな特徴です。
この高性能な「オートンサイディングシーラント」を用いて、経年劣化が進んでいた目地のコーキングを打ち替えています。
コーキングが硬化したら、外壁洗浄を行い、塗装工程となります。
なお、次回のブログでは、ALC外壁塗装工程のうち、下塗りに用いる塗料に関する内容について、ご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.