2024.11.04
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の物置小屋の雨漏り修理のために実施したポリカーボネート波板張り替え工事の様子をお伝えいたしました。 今回は、ポリカーボネート波板張り替え工事完成後の仕上がり具合について、ご紹介したいと思います。▼前回までの…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の工場建物の折板屋根に色あせやサビ、変形など、さまざまな劣化症状を確認した現場調査の内容をお伝えいたしました。
今回は、屋根調査といっしょに行ったALC外壁の調査について、その内容をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市緑区で雨漏りしている工場建物の折板屋根調査、立平葺きによるカバー工事が決定
屋根調査の結果に基づき、既存折板屋根の上にガルバリウム鋼板屋根によるカバー工事を行うことが決定しています。
また、屋根調査といっしょに外壁の劣化状況についても確認をしているので、その内容についてもご紹介していきましょう。
工場建物の外壁仕上げはALCです。
ALCとは、セメントや珪石などをおもな原料とする軽量気泡コンクリートのことで、工場建物のほか、倉庫や住宅の外壁材として一般的に使われているものになります。
屋根といっしょに行ったドローン調査では、色あせや汚れ、雨だれなどが外壁全体に広がっている様子がわかります。
ALC外壁には、カビが発生している箇所も複数ありました。
ALC外壁の表面には吹き付け塗装が施されており、凹凸のある仕上がりとなっていることから、どうしても雨水がとどまりやすくなります。
そのため、とくに日光が当たりにくい北側などは、カビが生育する環境が整ってしまうのです。
外壁にカビが生え、根を張って繁殖すると、いつも水分を蓄えた状態となるので、ますます劣化を加速させることにもつながります。
ALC外壁の目地部では、多くの箇所でひび割れや剥がれが生じている状況にありました。
ALC外壁の目地に充填しているコーキングは、その上に塗装を施すことで、紫外線の影響を受けにくくなり、比較的長持ちします。
しかし、その塗膜が劣化し、防水機能が著しく衰えると、コーキングへのダメージは避けられません。
コーキングは、著しく劣化が進行すると、建物内に雨水を招き入れる恐れがあるだけに、正常に機能する状態を保っておくことが重要になります。
今回の外壁調査では、ALC仕上げの外壁に色あせやカビのほか、塗膜のひび割れ、剥がれなどの劣化症状が確認できました。
そのため、屋根カバー工事といっしょに、目地コーキングの打ち替えと外壁塗装を行うことが決定しています。
なお、次回のブログでは、これら工事を行うための足場の設置について、その様子をご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.