2024.10.06
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 今回は、名古屋市緑区の住宅にて、ALC外壁にさまざまな劣化症状を確認した現場調査の内容についてご紹介したいと思います。 ALC外壁の劣化状況を確認した現場調査 今回、現場調査を行うのは、ALC外壁の住宅です。 ALC外壁は、全体に色あせ…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市南区において、経年劣化でダメージを負っていた住宅の外壁や基礎巾木への塗装工事についてお伝えいたしました。
今回は、軒天や雨樋、破風、その他鉄部などの付帯部のほか、玄関前のブロック塀に行った塗装工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市南区で屋根の漆喰剥がれや棟瓦歪み、ビス緩みなど現場調査について
・名古屋市南区で外壁のひび割れやクラックを発見、その他付帯部の劣化など現場調査
・名古屋市南区で外壁に長年積み重なった汚れや苔、カビなどを落とす高圧洗浄の重要性
・名古屋市南区でシリコン塗料を用いた外壁塗装と中性化を抑える塗料を用いた基礎巾木塗装
付帯部塗装は、屋根や外壁など主要な塗装工事とは別に、建物の付属部分や周辺部分に対して行われる塗装のことをいい、例えば、軒天や雨樋、鼻隠し、破風などへの塗装が挙げられます。
付帯部は、屋根や外壁と同様に、紫外線や熱、雨などの影響をいつも受け続けているので、非常に劣化しやすい部分でもあります。
また、付帯部が著しく劣化すると、美観を損ねてしまうだけでなく、建物の防水機能の低下から雨漏りを引き起こしたり、あるいはその他の部分の劣化を促したりする原因にもなってしまうので注意が必要です。
雨樋にも塗装を行っています。
雨樋は、劣化が進んで変形や破損があると、適正な排水ができなくなり、雨水は外壁などを伝って流れるようになります。
そうなると外壁の劣化を加速させる原因になるばかりか、劣化した目地部から建物内に雨水が入り込んで雨漏りを引き起こすことも少なくありません。
下屋根の雨押え板金やシャッターなど、鉄部への塗装も行いました。
鉄部の塗装が劣化すると、サビが生じ、ボロボロになって穴があいてしまうこともあるので、定期的な塗装で防水機能を維持していくことが重要です。
また、鉄部塗装では、古い塗膜やサビを取り除く下地処理であるケレンを必要に応じて行っています。
その他、物干し金物やベランダ下の金網などにも塗装も行っています。
玄関前のブロック塀は、劣化が進んで、カビや雨だれなどがこびり付くなど、激しくダメージを負っていました。
また、ポスト廻りのコーキングが劣化して、内部に雨水が入り込んでいるような状態でした。
このブロック塀に対して高圧洗浄を施し、ポスト廻りのコーキング打ち替え、そして塗装を行っていきます。
コーキング打ち替えと塗装が完了し、明るく美しい仕上がりとなりました。
玄関は家の顔となる部分なので、できるだけきれいな状態を維持しておきたいものです。
なお、次回のブログでは、屋根の棟瓦取り直し工事について、施工の様子をお伝えしたいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.