2024.09.09
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の陸屋根住宅にて実施しているウレタン塗膜防水メンテナンスのトップコート塗布の様子をお伝えいたしました。 今回は、これまで行ってきたウレタン塗膜防水メンテナンスの完成後の仕上がり状況についてご紹介したいと思い…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
今回は、名古屋市緑区の陸屋根の住宅において、屋上のシート防水に著しい劣化症状を確認した現場調査の内容をご紹介したいと思います。
今回、現場調査を行うのは、陸屋根住宅の屋上に施されているシート防水になります。
7年前に屋上防水の改修をされたとのことですが、雨漏りが発生し、弊社にご相談をいただいたことがきっかけです。
屋上のシート防水は、経年による劣化が進んでいる様子が一目でわかる状況にあり、とくにパラペット立ち上がり部分では大きな浮き上がりが見られるなど、著しいダメージが確認できます。
ちなみに、シート防水とは、シート状の防水材を下地に敷いてつくる防水層のことをいい、下地面に接着剤で貼り付けて施工する「密着工法」と、専用の機材を使って下地とシートを接着させないよう施工する「機械固定工法」があります。
なお、今回、屋上に施されているのは「機械固定工法」によるシート防水です。
シート防水は、ところどころに膨れやひび割れ、破れなどの症状が見られます。
とくにシート防水の破れなどの破損があると、そこから雨水が侵入し、雨漏りを引き起こす原因になるばかりか、躯体を著しく傷めて建物の耐久性にも影響を与える恐れがあることは要注意です。
排水ドレンの周辺には、ひび割れなどの症状が確認できます。
排水ドレンは、屋上に降り注ぐ雨水を集め、外部へと排出する重要な機能を担っています。
そのため、この周辺での著しい劣化や詰まりがあると、雨漏りなどのトラブルにつながるケースが非常に多く、とくに注意しておきたい部分です。
大きく浮き上がっている箇所には、防水テープを用いて応急処置を施しています。
なお、今回の現場調査では、陸屋根住宅の屋上シート防水に、大規模な浮き上がりのほか、膨れ、ひび割れ、破れなど著しい劣化が見られ、これらが雨漏りを引き起こしていることが確認できました。
そのため、雨漏りを解消し、そしてこれから長く建物を守っていくため、ウレタン塗膜防水によるメンテナンスを行っていくことが決定しています。
そして、次回のブログでは、今回、屋上に施されているシート防水とはどのようなものなのか、徹底解説してみたいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.