
2025.09.08
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 今回は、名古屋市天白区の住宅において、屋根の棟などに現れていた経年劣化を確認した無料点検について、その内容をご紹介したいと思います。 屋根の棟やケラバの劣化状況について 今回、点検を行うのは、住宅の屋根になります。 なお、今回の屋根点検…

こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅にて実施している棟瓦取り直し工事の南蛮漆喰を盛り付けて棟の土台部を再構築していく様子をお伝えいたしました。
今回は、再構築した土台部へ棟瓦を復旧していく工程について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
今回、住宅屋根の棟部において、漆喰の劣化が目立っていた状況を受け、棟瓦取り直し工事を行っています。
なお、棟瓦取り直し工事は、既存の棟を解体した後、樹脂製垂木と南蛮漆喰を用いて土台部分を再構築したところまでが完了しています。
棟瓦は、パッキン付きのステンレスビスでしっかりと下地に固定します。
パッキン付きのステンレスビスは、サビにくいだけでなく、ビス穴からの雨水侵入を防いで長期的な耐久性や防水性、安全性を確保します。
棟瓦の復旧およびコーキング処理を終えたら、棟瓦取り直し工事の完了です。
なお、今回は、棟瓦取り直し工事以外にも、ベランダの内壁に対し、板金材を用いてカバー補修を行っています、
次回のブログでは、ベランダの内壁に行った板金カバー補修について、その様子をご紹介したいと思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.