
尾張旭市にて漆喰の工事が完了致しました。
台風で瓦がめくれてしまい直してもらった時に、全体も見てもらい、漆喰の剥がれがあったので一緒に直してもらおうと思いました。
漆喰詰め直し
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 漆喰詰め直し
- 施工期間
- 2日間
- 使用材料
- 施工内容その他
- 築年数
- 20年
- 保証年数
- 工事費用
- 建坪
- ハウスメーカー








【工事完了後】

普段では、見れないアングルの写真です。

工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 台風で瓦がめくれてしまった。
- 街の屋根やさんをどのように探しましたか?
- インターネットで
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- もう1社に連絡しました。すぐに来てもらえるかが心配でした。
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 対応の早さです。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- ていねいで分かりやすく説明してくれました。

- Q当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- A丁寧に仕上げてほしい。
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- A比較はしませんでした。
- Q街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- A対応が早かったので
- Q工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- A良かったです。丁寧◎
- Q街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- Aていねい。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
愛知県東海市|丸ごと瓦と一緒に飛びそう!? 増築部の金属屋根


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 35坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 120万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
名古屋市中村区にて瓦屋根の点検依頼があったのでお伺いしました。築35年ほどの立派な二階建ての瓦屋根の家で、一部漆喰が剥がれてきていたり瓦を固定しているビスが浮いてきているとの事で一度見て今後、どの様に対策・施工を行うべきか提案してほしいとの...........
日進市で瓦屋根の漆喰が剥がれているので一度見てほしいとのことでお伺いしました。日本瓦のお家で会社からも近く、地元の業者に一度見てもらいたいとご連絡を受け、今回点検を行い現在の状況・対策を説明させて頂きました。
本日は名古屋市緑区にて瓦屋根の漆喰の点検をしてきました。瓦や石材の接着、目地の充填、壁の上塗りなどに使われる建材が漆喰です。漆喰の歴史はかなり古く、約5000年前から世界中で使われてきました。なんと日本の歴史よりも古いとされています。今回は...........