雨漏りが止まらない瓦屋根の葺き替え。名古屋市緑区にて
雨漏りが止まらなくなったから
名古屋市緑区 屋根葺き替え
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 施工期間
- 1ヶ月
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板 セキノ興産 ダンネツトップ8-1
- 施工内容その他
- 築年数
- 40年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 248万円
- 建坪
- 32坪
- ハウスメーカー





















【工事完了後】

瓦降ろしをしたところです。
ドローンで上空から撮影しています。

下地がかなり痛んでいます。
これだけ痛んでいれば、雨漏りは必然と言えるかも知れません。

別途で工事する事になりました。

見ちがえる様になりました。
工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 台風24号による雨漏り(室内)
- 街の屋根やさんをどのように探しましたか?
- インターネット検索
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 修理依頼時の注意事項などわかりやすく記載してあったためすぐに問い合わせ(下見の依頼)をしました。 特に悩んだことはありませんでした。
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 注意事項などわかりやすく記載してあったため、信頼できる事業者であると思ったため、問い合わせ(下見の依頼)をしました。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 感じの良い方で、雨漏りの原因、状況など丁寧に教えて頂きました。

- Q当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- A①平成30年9月の台風24号による雨漏りの確実な対策工事 ②常日頃、気になっている箇所についての適切なアドバイス・対策
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- A他社と比較はしませんでした。
- Q街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- Aホームページに注意事項などがわかりやすく記載されてあったので、信頼できる会社であると思ったため。
- Q工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- A①屋根の重量が軽くなったため、地震があっても、屋根に押しつぶされる心配がなくなり、安心してすごすことができるようになりました。 ②屋根置き式の鉄製テラスが古くなり、錆の発生、束受けの劣化のため、テラスに出るのをできるだけ控えていました。アルミ製テラスに取り替えた為、安心してテラスに出ることができるようになりました。 ③カーポートの塩ビ製波板に穴があいたり、ひび割れが生じたりした部分を素人が補修していたため、みっともなく、見にくい状況でした。ポリカ製波板に取り替えたり、アングルなど交換したりしたため、大変見栄えよくなりました。 ④築後40年以上メンテナンスしていなかったため、玄関ポーチのトタン屋根の広い範囲にサビが発生していました。また、トタンの一部の庇にも錆が発生していました。トタンを張っていただいたため、雨の浸入の心配がなくなり、安心してすごすことができるようになりました。
- Q街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- A①ホームページを見てください。 ②営業の方は親切丁寧にわかりやすく説明してくださいます。 ③監督の方は気さくな方です。 ④屋根葺き替え工事の施工保証が最低でも10年あります。工事の内容等によっては最長15年あります。 平成31年 3月 20日
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
名古屋市南区にてセキスイU瓦が傷んでいるので葺き替えの見積もりが欲しいとのご連絡があり行ってきました。20年経っているという事でセキスイ瓦はだいぶ傷んでいるとは承知していましたが、想像を超える劣化状態でした。
今回は名古屋市中川区にあるお家で漆喰が落ちてきているとのお問い合わせがありましたのでお伺いしました。大通りに面して歩道もかなり広く目の前にはバス停があるのでかなり交通量が多い場所です。また近所に小学校があり児童の通り道にもなっている為、漆喰...........
豊田市にて太陽光パネル付きの防災瓦屋根のお家に保守点検で御伺い致しました。定期的にお伺いしているお客様で、現状雨漏りなどはしていないが普段目視できない箇所なのでどうなっているか気になるとのことでした。今回はドローンを使って上空から全体を確認...........