2024.11.20
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の平屋住宅にてシャッターボックスや基礎水切りなど、鉄部への塗装メンテナンスの様子をご紹介いたしました。 今回は、これまで行ってきた外壁塗装メンテナンスの出来栄えについて、現場調査時と比較しながらご紹介したい…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市南区の住宅において、パミール仕様の屋根で著しい劣化を確認した現場調査の内容をお伝えいたしました。
今回は、前回の現場調査の続きとなる外壁の劣化状況を確認した調査内容についてご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市南区でパミール屋根の現場調査、表層が剥がれ塗装不可と診断
外壁仕上げ材は窯業系サイディングで、木目調のものと塗り壁調のものを組み合わせており、ナチュラルな雰囲気を演出したおしゃれな外観となっています。
サイディングは全体的に色あせが生じているほか、チョーキング現象も見られます。
チョーキング現象とは、塗膜が紫外線の影響を受けて塗料の成分である顔料が、チョークの粉のようになって表面に現れる劣化症状のことをいい、塗り替えを示すサインのひとつでもあります。
塗膜の表面には多くのピンホールが確認できます。
ピンホールとは、針で刺したほどの小さい穴のことをいいますが、これは基本的に施工時の問題で発生する現象です。
ピンホールは、見た目にもよくないのはもちろんのこと、場合によっては湿気が入り込んで下地を傷める原因にもなるので、塗り替えなどのメンテナンスを検討する必要があります。
その際には、ピンホールができないよう適切な施工が行える業者へ依頼することも重要です。
外壁サイディングの一部には、その本体が浮いていためお施主様ご自身で補修されている部分がありました。
しかし、補修部分にもひび割れが生じており、すでに効果は失われているので、サイディングを改めて固定したうえで、補修し直す必要があります。
サイディングの目地に充填しているコーキングは、経年劣化によって肉やせやひび割れ、剥離などの症状が確認できます。
コーキングは、外壁塗装よりも早く劣化してしまうことが多く、また雨水が入り込むほどの著しい劣化は、躯体を傷めて建物の耐久性を低下させる原因にもなるので、とくに注意しておきたい部分でもあります。
そのため、定期点検などで劣化状況を確認し、状況に応じたメンテナンスを行いながら機能を維持していくことが重要です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.