2024.11.04
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の物置小屋の雨漏り修理のために実施したポリカーボネート波板張り替え工事の様子をお伝えいたしました。 今回は、ポリカーボネート波板張り替え工事完成後の仕上がり具合について、ご紹介したいと思います。▼前回までの…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、日進市において、老朽化した建物の1階で発生した雨漏り補修を行うため、確認のために行った現場調査の内容をお伝えいたしました。
今回は、雨漏りの原因と疑われる外壁サッシ廻りと屋根ケラバ板金に対して簡易的に行った補修工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・日進市で目地の割れや剥離のある外壁と苔の生えたスレート屋根のズレたケラバ回りを現場調査
現場調査の際、雨漏りが発生した場所に近い外壁のサッシにおいて、その周囲の目地材に割れや剥離などの著しい劣化症症状が見られました。
このサッシ廻りの割れ部分から雨水が入り込み、1階のスペースに伝わって雨漏りを引き起こす原因となっている可能性が考えられます。
そのため、この部分から雨水の侵入を防ぐための補修工事を行っていきます。
サッシ廻りの目地部へプライマーを塗布した後、コーキングの増し打ちによる補修を行いました。
足場がないと施工できない箇所もありますが、はしごで届く範囲の補修で今回は終了しています。
このサッシ廻りからの雨水の侵入については、防げるようになりました。
現場調査の際、屋根のケラバ板金のズレや、その裏側に位置する野地板のダメージといった劣化症症状が見られました。
ケラバ板金のズレが原因となって雨漏りを引き起こすのはよくあることで、今回のケースにおいても、その可能性があると考えられます。
そのため、このケラバ部分から雨水の侵入を防ぐための補修工事を行っていきます。
補修箇所の汚れをしっかり落とした後、ケラバ板金と外壁材の間を塞ぐようにアルミテープを貼り付けて補修を行いました。
以上で、雨漏りの原因と疑われる部分への簡易的な補修工事が完了しました。
この状態で経過を観察し、また雨漏りが発生するようなら、再度補修を行う予定です。
雨漏りは、木材に腐れを引き起こすなど、建物へ与える影響も大きく、重要構造部にまで及ぶと耐久性を低下させる原因にもなるので、その対策はきわめて重要な問題になります。
街の屋根やさん名古屋南店では、雨漏り対策のほか、住宅のメンテナンスやリフォームを承っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.