2024.10.09
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 今回は、名古屋市緑区の住宅にて、ベランダに施した緑化が原因となって雨漏りが発生している住宅の現場調査について、その内容をご紹介したいと思います。 ベランダの緑化が原因の雨漏り調査 今回、現場調査を行うのは、ベランダに施された多くの植栽が…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
今回は、名古屋市緑区の住宅にて、隣家の解体工事によりモルタル下地が露出してしまった外壁のメンテナンスを行うために実施した現場調査について、その内容をご紹介いたします。
今回、現場調査にお伺いした住宅は、隣家が解体されたことにより、その取り合い部の外壁にあたるモルタル下地が露出してしまったとのご連絡をいただいたことで実施しています。
解体後の隣地では、すでにアパートの新築工事が始まっているようです。
隣家が解体された結果、防水機能が期待できない外壁面がむき出しになるといった事例は、決して珍しいことではありません。
しかし、防水性のない外壁をそのままにしておくと、建物へ与えるダメージは非常に大きく、さまざまな悪影響を及ぼす恐れがあります。
とくに、今回のモルタルのような素材はひび割れが生じやすく、そこから雨水が入り込むと、躯体を傷めたり、雨漏りを引き起こしたりするので、建物寿命にも影響を与えてしまうことは容易に想像できます。
実際に、モルタル下地には多くのひび割れが発生しており、雨水の影響を受けて変色している箇所や、テープを貼り付けてひび割れの一時的な処理をしている箇所なども見られます。
また、外壁に設置されている板金部材も、激しく腐食し、穴があいて木下地が見えてしまっています。
今回の現場調査では、隣家の解体で露出した外壁のモルタル下地が著しく劣化し、建物にとって非常にリスクの高い状況にあることが確認できました。
そのため、長期的な視点から、ガルバ板金を使ったカバー工法によるメンテナンスを提案したところ、採用いただくことになりました。
カバー工法メンテナンスは、まず足場を設置し、透湿防水シートと胴縁で防水性や通気性を確保した後、ガルバ板金を張って仕上げていきます。
なお、これらカバー工法メンテナンスの様子は、次回からのブログにて、詳しくご紹介していきますので、引き続きご覧ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.