2024.05.15
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市天白区の住宅にて実施している棟瓦取り直し工事において、棟部の取り外しの様子をお伝えいたしました。 今回は、棟部に樹脂製の垂木を設置した後、棟瓦を取り付ける仕上げ工程について、その施工の様子をご紹介したいと思いま…
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
前回のブログでは、名古屋市天白区の住宅にて実施している棟瓦取り直し工事で新しく取り付ける棟瓦の下地となる樹脂製垂木の設置工事の様子をお伝えいたしました。
今回は、棟部の防水機能を担う乾式面戸シート「ハイロールAIR」の設置工事について、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・名古屋市天白区の住宅で雨漏り調査、棟の軽量化を提案して乾式工法による取り直しが決定
・名古屋市天白区の棟瓦取り直し工事で同時施工の棟の軽量化について徹底解説
・名古屋市天白区にて乾式工法で行う棟瓦取り直し工事の既存棟瓦や漆喰などの撤去作業
・名古屋市天白区で住宅メンテナンス、乾式工法による棟瓦取り直し工事で樹脂製垂木の設置
雨漏りの修理のため行っている棟瓦の取り直しにおいて、前回まで、既存の棟瓦を取り除いた後、新たな棟瓦の下地となる樹脂製垂木の設置が完了しています。
樹脂製垂木を設置した後には、この垂木を覆うように乾式面戸シートのハイロールAIRを貼り付けて防水機能を確保していきます。
一般的な瓦屋根の多くは、棟部を、葺き土や漆喰などを使って瓦を固定する、いわゆる湿式工法で仕上げられています。
一方、木材や樹脂などを使って瓦を固定する施工方法を乾式工法といい、従来の湿式工法と比較してかなりの軽量化を実現できることが大きな特徴です。
そして、今回使用する乾式面戸シートのハイロールAIRは、乾式工法で用いる材料であり、ゴムのような弾性を有するエストラマーという素材とアルミニウムとを積層させたハイブリッドシートになります。
ハイロールAIRは、棟部に施工することで、効果的に隙間を塞ぎ、雨水の侵入を阻止することが可能となります。
また、湿式工法で仕上げた棟瓦は、非常に重く、建物への負担も大きくなってしまうことから、耐震性という点ではどうしても不利になってしまうことは否めません。
しかし、乾式工法で行うと、棟を軽量化できるので、それだけで耐震性の強化を図れるのです。
ハイロールAIRを、樹脂製垂木の全体を覆うように、また瓦の凹凸に合わせて隙間が生じないように粘着力の高いブチルテープで貼り付けて施工します。
下屋根と外壁との取り合い部分にもハイロールAIRを施工しています。
この後は、樹脂垂木への棟瓦の固定、その他板金役物の取り付けなどを行っていきます。
なお、これら施工の様子は、次回のブログにて詳しくご紹介いたしますので、ぜひ引き続きご覧ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.