
2025.03.24
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、日進市の住宅にて平板瓦屋根の板金役物や破風板などに経年劣化症状を確認した現場調査の内容をお伝えいたしました。 今回は、外壁サイディングや軒天などの劣化状況を確認した現場調査について、その内容をご紹介したいと思います。▼…

こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
今回は、名古屋市天白区の住宅にて、外壁仕上げの窯業系サイディングに経年による劣化を確認した現場調査の内容についてご紹介いたします。
このたびの外壁調査は、隣の家で工事を行っていた別の業者から屋根の劣化に関する指摘を受けたことでご相談をいただき、実施するものです。
外壁は、窯業系サイディングで、ベランダなどの一部に異なる柄や色を用いたツートンカラー仕上げのおしゃれな外観となっています。
外壁サイディングの表面塗装は、全体的に色あせが見られるなど、劣化が進んでいる様子が確認できます。
サイディングの表面塗装は、建物を雨水などの劣化要因から守るため、塗り替えなどの定期的なメンテナンスを行わなくてはなりません。
そのメンテナンスサイクルは、一般的に10年程度が目安とされています。
今回のケースにおいても、築後10年以上が経過し、機能低下も見られることから、塗り替えの時期にあると考えられます。
今回の外壁調査では、外壁仕上げ材のサイディングの表面塗装や目地コーキングなどに、経年にともなう劣化症状が確認できました。
この調査結果と塗り替えの目安でもある築10年以上を経過しているという点から、外壁塗装によるメンテナンスを実施することが決定しました。
なお、この外壁塗装メンテナンスの様子については、次回からのブログにて詳しくご紹介したいと思いますので、ぜひチェックしてください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.