
2023.11.27
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 前回のブログでは、名古屋市緑区の住宅の外壁塗装工事で先行して実施した高圧洗浄の様子をお伝えいたしました。 今回は、外壁サイディングの目地に充填しているコーキングの打ち替えや増し打ちによる補修について、その施工の様子をご紹介したいと思いま…

棟付近まで登ってきました。
ここにも亀裂がありました。このほかにも広い屋根のいたる所にひび割れが確認できました。
この亀裂部分から雨水が入り込み続けることで下地が傷み、雨漏りをしてしまいます。
ここは、ケラバといい瓦の端の部分になります。
瓦を固定する釘が浮いてしまっているのが分かります。
このまま放置しておくと強風により瓦が落ちてしまう危険があります。
お客様に許可をいただき一部の瓦をめくってみました。
水が流れた跡が確認できます。他の部分の下もこの写真のような状態になっていることは想像に難くありません。
今回雨漏りした場所以外からもいずれ漏ってしまうでしょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.