名古屋市 緑区|ウレタン防水施工依頼 プライマー塗布完了
			
	
		
		名古屋市 緑区|ウレタン防水施工依頼 プライマー塗布完了しました。通気緩衝シートを張る前には必ずやるべき工程になります。今回は診断時に水溜りもありましたので、左官工事をいれて水溜りになっていた部分の不陸調整も兼ねた下地処理を行いました。
		
	
 
	
		
		名古屋市 緑区|ウレタン防水施工依頼 プライマー塗布完了しました。通気緩衝シートを張る前には必ずやるべき工程になります。今回は診断時に水溜りもありましたので、左官工事をいれて水溜りになっていた部分の不陸調整も兼ねた下地処理を行いました。
		
	
 
	
		
		
		
	 
		
		前回は、改修用ドレンの設置と左官工事とプライマー塗布の作業を致しました。今回はその完了確認を中心に工程についてお話させていただきます。白い塗料はプライマーです。通気緩衝シートがしっかりと密着しやすくするための大事な下地処理です。
		
 			
	 
		
		雨が降ったときにはかなりの水溜りがございましたが、左官工事をいれることによって本来の正しい床面になりました。今後もこのようなことが無いことを想定して見積もりを提示させていただきます。
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
	 
		
		立ち上がりの部分もしっかりとプライマーを塗布させていただきまして、下地処理させていただいています。
		
 			
	 
		
		バルコニーの防水は広さによって価格も大きく変わるので何社か合い見積もりをとるのであればお時間を要する
		
 			
		 
		
		
	 
 
			
				
					
					
					
					
						
						
							8時半~17時半まで受付中!
							0120-554-957
							
								