名古屋市南区で施工中の超急勾配の屋根の施工管理に行って来ました!
さて今日は、名古屋市南区の施工中の現場に行って来ました。
先ずは、普通の勾配のところを確認致します。
綺麗な出来栄えですね。
私は仕上げが綺麗と、思わず職人さんを抱きしめたくなります。(笑)
片側の緩やかな屋根です。
本当に綺麗な葺き上がりですね。
さて、先ほどの場所とはうって変わって急勾配です。
もう、ほとんど壁です。
屋根と言うか壁ですね。
下から見上げると本当に恐ろしいです。
足がすくんでしまいます。(^_^;)
さて、ここから足場を軸にして上まで登って行きます。
手が足が震えます。
完全に登山の様ですね。
足を滑らしたら間違いなく大怪我です。
本当にこんな危険な屋根をアクロマティックに施工して頂ける職人さんには感謝です。
トップライトは雨漏りなどの原因になる為、右から左から確認しないといけません。
ただ…こんな崖っぷちみたいな足場では、右から左に移動するのだけで苦労します(苦笑)
実は片手になるので、写真を撮るのも怖いです。
雨樋付近。 いかに恐ろしいかお分かりでしょうか?
ここまで来ると要塞ですね。
登る事は無理です。
上から伝って行くしかありませんね。
上から見下ろした感じです。
全然足の震えが止まりません。
やっと全部の部分が確認終わりました。(^_^;)
両サイド確認して、施工管理終了です!
後は足場を外して完了になります。
お客様は非常に喜んでおられました。
ただ、こんな屋根よく工事出来たねと、仰られていました(笑)
今回も当ブログをご覧頂きありがとうございます。
ではまた ^^) _旦~~菖蒲田(菖蒲田)
8時半~17時半まで受付中!
0120-554-957