しかもつい最近に、外壁を塗装されたばかりともお聞きしましたので、その時には何も言われなかったと言っておられました。
二重のショックです。
こちらの建物は、屋根の周りをパラペットという外壁で囲ってある建物で、外から見ると四角い建物に見えますが、屋根にのぼると切妻の屋根があります。
傾斜屋根はありますが、通常の雨樋ではなく、陸屋根のようにシート防水を施工されています。
建物内に雨を受けて流すようになっているために、漏ってしまったようです。
一度建てた業者が来て、応急で防水テープを張っていかれたようですが、いつまで持つかは分かりませんので、ちゃんとした工事をしないといけません。