名古屋市南区にお住まいのお客様から、先日の雨で雨漏りしたので見て欲しいと連絡がありました。
築が40年近いお宅で、S瓦の屋根のお宅です。
S瓦は、洋風の瓦で、波の形状が大きくなっている瓦です。
雨漏りしたという事なので、どんな状態かを確認するために、屋根にのぼってみます。
屋根には、コーキングががっちりと打たれていました。
ここまで、コーキングを打ってしまうと、瓦がずれないというメリットはありますが、瓦の重量が建物の負担になったり、側rの中に入った水の抜けばが無くなるといったデメリットもあります。
以前にも側rの割れが結構あったようで、コーキングで補修されています。
この様なコーキングの使い方は問題ありませんが、瓦どうしを留めてしまう使い方は、あまりお勧め致しません。
建物は地震以外でも、結構揺れていますので、瓦どうしを留めてしまうと、瓦自体が動かなくなってしまうので、割れてしまう事があります。
もともと瓦は、地震の時には屋根から落ち、建物本体を守るように出来ています。
それを、固定してしまうと瓦の重量だけでも、数トンになるのに、さらに倍以上の重量が瞬間的にかかるので、建物が倒壊してしまいます。
こちらは、谷の部分の瓦がずれて、顔を出しています。
固定しづらい場所ではありますが、ずれてしまうと雨漏りの原因になってしまいます。
ここは、以前にひびが入っていたところをコーキングで補修した部分ですが、全体を固定してしまったので、瓦に負担がかかり、」せっかく補修した部分のひびが伸びてきています。
これだと、補修した意味がなくなってしまいますね。
新しくできたひびや割れから、雨水が侵入し雨漏りに繋がっています。
せっかく補修した事が、逆に負担を掛けてしまうケースもありますので、お手入れは慎重に、専門業者に相談しながら行って下さい。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん名古屋南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.