名古屋市南区|築30年の化粧スレートの点検依頼がありました。
名古屋市南区にお住いのお客様から、屋根の点検依頼がありました。築年数が30年の化粧スレートのお宅で、一度もお手入れをされていないお宅です。
もともと雨樋を見てもらおうと思っていましたが、隣の方に屋根が凄い事になってますよと言われ連絡をくれたそうです。
早速、お伺いし屋根にのぼっていきます。
今まで、一度もお手入れされていないという事で、確かに凄い事になっていました。
元の色が分からないくらいに表面が劣化しています。
反ってしまったり、割れている所もあります。
傷めんの日当たりが悪い面は、カビや苔の温床になっています。
これだけ天気のいい日が続いていても、苔が枯れづに育ってるという事は、スレートに湿気が相当溜まっているという事になります。
軒先の部分も、カビや苔が目立ちます。
表面がかなり白くなっていますので、この白い部分はスレートの素地になります。
素地の部分は、防水が効いていませんので、雨水をどんどん吸い込んでしまいます。
一旦吸い込んだ湿気は、なかなか外には抜けませんので、カビや苔の栄養となり成長してしまいます。
屋根の上を歩いていて、感じるのは、全体がものすごく反っていますので、ふわふわしている感じです。
浮いたところのふわふわ感ではなく、下地に水がまわり弱くなったことによるたわみもあります。
垂木という角材があるところは、まだしっかり感がありますが、垂木間の野地板だけになると、たわんでしまい沈む感覚が感じられます。
随分昔の事ではありますが、後輩が、古いスレート屋根を歩いていて、踏み抜いた時のことを思い出しました。
脚が埋まっただけで、落ちずに済んだのですが、本当に危なかったです。
途中からは、四つん這いになり体重をなるべくかけないように移動していきます。
もともと雨樋を気にされていたようですので、樋の確認をしていきます。
樋が熱により変形してしまい、蛇行しており、半丸タイプの樋の口が開いて途中で下に流れ落ちてしまっています。
ちょうどその下に、庇があり、その上に雨水が落ちていたのでうるさかったと思います。
特に、この頃は樋を受ける金具の間隔が広く、口が開きやすくなっていました。
最近のものは、間隔も狭くなっていますので、こういった現象は少なくなっています。
8時半~17時半まで受付中!
0120-554-957