名古屋市南区で陸屋根に小屋組みして、傾斜屋根を作る3
昨日できあがった野地板を貼った勾配屋根を防水紙で覆います。
これをきっちり貼らないと雨漏りの原因になります。
ひろい面積を貼るので、丁寧にやらないとなかなかきれいにはれません。
私もたまに手伝いますが、高いところでの作業でもあり風とかが吹いていると
結構苦手です。
前々回、笠木をはがしたパラペットとの接合部ですが。これでは当然雨漏りの原因になりますから、ここも板金できっちりと覆います。何よりこのままでは見た目も悪いですからね。
先ほどの場所を板金で覆いました。これで雨漏りの心配はありません。
見た目もきれいになりました。
ついでに雨樋の固定金具も取り付けておきます。
金属屋根は勢い良く雨水が流れていきますので、少し大きめの雨どいをつけるのが
一般的です。
その上に又一枚貼っていきました。
横葺きとよばれる金属屋根の葺きかたです。
こうやって一枚一枚貼っていきます。
全体がきれいに金属屋根で貼られました。元々ここが陸屋根だったとはぜんぜんわかりませんね。
棟の板金もきれいに貼れ雨漏りの心配もありません。
最近はこういった緑色の屋根色を選ばれる方も増えてきました。
一昔前の金属屋根はブリキとかトタンが多かったのですが最近はほぼガルバリウム鋼板でできています。
ガルバリウム鋼板とは鉄を基板としアルミと亜鉛でメッキしたもので腐食に強いのが特徴です。
8時半~17時半まで受付中!
0120-554-957